ITまとめる

5chのIT板の情報をまとめてます。

    • カテゴリ:
    1: 田杉山脈 ★ 2018/09/30(日) 22:08:09.77 ID:CAP_USER
    日本の主要企業の6割が人工知能(AI)運用に欠かせないデータ活用で課題を抱えていることが分かった。製品やサービスの開発、事業開拓などAIの用途は新たな分野に広がりつつある。だが必要なデータが不足していたり、データ形式が不ぞろいで使えなかったりと、AIの導入に戸惑う事例も多い。欧米を中心に企業のAI活用が急拡大するなか、「動かないAI」が増え続ければ世界競争に出遅れかねない。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35932210Q8A930C1MM8000/

    3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:12:46.53 ID:b4qcKrNF
    かっこよさそうだからAI言うてるだけやねんでwww

    7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:17:41.71 ID:L+fAc6+s
    流行りだからとりあえず買ってきたけど、
    使い方分からなくて困ってるやつwww

    69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:05:01.41 ID:K2DOvGrl
    >>7
    なにそのオレが今いる会社
    いい道具を高い金払って仕入れたものの使い方わからななくて
    さらにオレを高給で雇ってる
    金払う前に自力で確実にやれるかどうか確認しようよとは言いたい

    ちなみに最近の流行りでいうとRPAなんかも失敗事例が多いと聞くね

    9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:20:21.93 ID:h0mZr8cM
    個人情報は売りません!

    11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:24:50.37 ID:hjQDKdQk
    知らんけど普通AIのデベロッパが顧客の要求に合わせてカスタマイズするんじゃないの?

    23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:31:23.73 ID:FRgNBxQe
    >>11
    統計駆動なので基本ランダムサンプリングのデータがないと
    何も解析できない

    16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:27:18.25 ID:2q22OtAV
    IT後進国の日本が出遅れる?
    世界競争の土俵にすら立てんだろw
    笑っちまうわw

    99: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 23:25:55.03 ID:li+9INCD
    >>16
    だよなぁ・・・

    まあ、経団連にNECとか富士通が入ってる時点でお察し

    17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:27:46.90 ID:SgWM/Rin
    バイナリ形式で暗号化されてる奴もあるし、お手上げいうのは多そう

    18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:28:00.74 ID:hnaUThFZ
    まぁ、これに限らず
    AI が今までのデータからは判断しかねる事態に遭遇したら
    どんな行動をとるかは
    興味あるな...人間なら
    とにかく対処するんだが。

    21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:30:17.53 ID:xlEb8vio
    過去のデータは紙媒体で保管してるのに誰がその数十万件のデータ入力するのか
    理解してないバカ上司

    330: 名刺は切らしておりまして 2018/10/01(月) 12:23:24.23 ID:rN5eyWyS
    >>21
    ほんとこれ

    22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/30(日) 22:30:40.52 ID:SgWM/Rin
    テキスト形式だったりで公開されてるのは極一部だから
    データサイエンティストやAI技術者を育成しても無駄かな

    1: 田杉山脈 ★ 2018/09/28(金) 17:02:08.05 ID:CAP_USER
    Microsoftはフロリダ州オーランドで開催中の「Microsoft Ignite 2018」イベントで、パスワードを使わないサインインを可能にするアプリ「Microsoft Authenticator」が、法人向けID管理サービス「Azure Active Directory」(Azure AD)サービスをサポートするようになったと発表し、「パスワード時代の終わり」を宣言した。

     セキュリティの強化によるクラウドサービスの差別化を目指しているMicrosoftは、セキュリティレベルを向上させつつ、ユーザーのサインインを容易にする一連の新機能を発表した。

     AuthenticatorがAzure ADをサポートしたことで、企業はAuthenticatorを搭載したスマートフォンを用いて、PIN、あるいは顔や指紋などの生体認証によるログインが可能になる。

     ハッカーにとっては、オンラインパスワードを盗み取るよりもスマートフォンを盗み出す方が難しいと考えられる。このため、Authenticatorの二要素認証によって、Azure ADを利用する業務アプリはよりセキュアになるというのが根底にある発想だ。

     同社でセキュリティ担当コーポレートバイスプレジデントを務めるRob Lefferts氏は同社のブログに、「多要素認証によるサインイン手法を用いることで、セキュリティ侵害を99.9%低減できるとともに、パスワードをなくしてユーザーエクスペリエンスをよりシンプルなものにできる」と記している。

     また同氏は、「企業からパスワードを減らしていくという取り組みにおいて、Microsoftの右に出る企業はない。われわれは今日、パスワード時代の終わりを宣言する」とも記している。

     サインインにAzure ADを使用する同社の製品には、「Office 365」や「Microsoft Azure」「Microsoft Dynamics CRM Online」が含まれているため、これら製品のユーザーもAuthenticatorを用いてサインインすることができるはずだ。

     また同社は、「Microsoft Secure Score」についても発表した。これは、企業が使用している「Microsoft SharePoint」や「Microsoft Exchange」といったサービスと、それらの設定内容に基づいて、当該企業のセキュリティに対する姿勢を評価する、いわば成績表のようなものだ。

     Secure Scoreは、多要素認証を用いて管理者のアカウントをセキュアにしたり、電子メールの転送ルールを無効化するといった設定プロセスをガイドする役割も担っている。

     Secure Scoreは今回、「Microsoft 365」のすべてのサービスを網羅するようになり、「Azure Security Center」内でハイブリッドクラウドのワークロードを評価するために使用することもできる。

     また同社は、「Microsoft Threat Protection」も発表した。これはMicrosoft 365の管理者コンソール内からの脅威検知と対処を可能にする、機械学習(ML)を活用したサービスだ。

     さらに同社は、Azure上の新たな仮想マシンとして「DC」シリーズを発表した。これは同社が約束していた、パブリッククラウドインフラ上での「Azure confidential computing」を実現する製品であり、「Intel Xeon」チップで動作する「Intel Software Guard Extensions」(Intel SGX)ハードウェアを用いて、信頼された実行環境上でのコード実行を可能にするものだ。
    https://japan.zdnet.com/article/35126258/

    3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:05:49.70 ID:kd1sFhcB
    パスワードを表に出さないだけじゃねえの?

    4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:06:05.05 ID:PNR2VUDv
    セコムで使っているハードウェアキー
    トビラを開け ハードウェアキーを翳すとセキュリティロックが解除される

    5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:07:07.06 ID:Prde7+B3
    これでログイン画面を前に真っ青になって狼狽することにもおさらば出来るのか。

    23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:25:39.00 ID:BS/PS4wR
    >>5
    顔が真っ青になるんじゃなくて、画面がブルースクリーンになるのか…

    6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:08:24.55 ID:NJu2XWG9
    去年、iPhoneXを買った時に諦めたわ。
    フェイスIDとか指紋認証とかきっとビッグデータとしてMicrosoftやAppleで管理されてるんだろうなー

    7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:12:44.13 ID:9eN9xYFn
    複数キーが認証にいるのは避けられないから
    人間が使用するユニーキーが何からつけられようが変わらんよ。

    キーの桁数を増やしたり、キー個数を増やすしか対策は無い。

    8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:12:50.72 ID:utyCaPMr
    パスワード忘れたときの秘密の質問にアメリカ人の多くが
    「好きな食べ物は?」「ピザ」って入れてるから、アメリカではパスワード時代を終わらせることは常に求められてきた

    26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:32:32.52 ID:90mATjaa
    >>8
    先生の名前は:佐藤
    ベットの名前は:ポチ

    27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:34:06.34 ID:kd1sFhcB
    >>26
    そこは花子だろ

    33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:51:44.58 ID:tz0bMPJ7
    >>26
    先生の名前は:うちの犬の名前
    ベットの名前は:俺の嫁の名前

    もちろん嫁には教えてない

    11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:15:05.75 ID:tDLAjzk7
    仕事でPC使用するのにも、あちこちアクセスするたびにパスワード。
    全部同じにしないと不便。

    13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 17:16:28.16 ID:2gPtTd63
    全世界の利用者の顔、指紋データが流出するまで読んだ

    1: ムヒタ ★ 2018/09/29(土) 07:00:46.27 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=中西豊紀】米フェイスブックは28日、外部によるハッキングにより最大5000万人分のユーザーアカウントが「乗っ取り」に遭う恐れがあると発表した。具体的な被害が出ているかは調査中としている。同社は3月にも最大8700万人分の個人情報の流出が発覚したばかり。プライバシー保護の規制が世界で強まる中で、新たな火種を抱え込んだ。

    プライバシー設定の一部機能に脆弱性があり、そこをハッカーに攻撃されたという。その結果、フェイスブックの交流サイト(SNS)内で第三者がユーザーアカウントを乗っ取るリスクが高まった。メッセージを第三者に読まれたり、SNS上に勝手になりすましの投稿をされたりする可能性がある。ユーザーのパスワードやクレジットカード情報が取られるリスクはないという。

    問題は25日に同社の中で発覚し、26日に米連邦捜査局(FBI)に通報した。その上で27日にソフトウエアに対応のための手当てを施した。脆弱性が見つかった「Veiw As」と呼ばれる他者から見た自分のページの外観を調べる機能は、当分の間使えないようにする。

    万が一被害を受けるかもしれない人も含め、最大9000万人が同社のアカウントに再ログインする必要がある。被害を受けうるユーザーの地域別の所在は分かっていない。

    同社によるとハッカーが名前や性別、住んでいる町といったユーザーの基本情報にアクセスしようとしたことは把握済み。ただ、実際にアカウントが不正に使われたかは「現時点では分からない」としている。誰が背後にいるかなどハッカーの詳細も調査中とした。

    28日に緊急の電話記者会見を開いたマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は「この問題を非常に重くとらえている」と説明。同社が進めるプライバシー強化策に対し、第三者が対抗して情報を奪おうとする「競争」が起きているとの懸念を示した。
    2018/9/29 6:16
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35922290Z20C18A9000000/

    6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 07:23:45.53 ID:8AfkbBNs
    情弱ホイホイw

    7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 07:28:01.04 ID:ZAZxoFh9
    以前にアカウント作ったら速攻で乗っ取られた

    9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 07:32:03.69 ID:5mejdP4b
    脱会しました。メールがしつこくて

    10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 07:39:04.84 ID:LbFxs4+A
    アカウント作成でメアド入力したら広告業者に売られるんだな。それが顔本の収入源だ

    16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:15:43.07 ID:c2jp5JY2
    >>10
    2段階認証で電話番号を入力したら広告業者に売られるという話も聞いたことがある…

    12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 07:47:11.01 ID:5qLavw7Z
    いまだにフェイスブックしてる奴は
    自分から情報を垂れ流したい奴だから
    漏れても何の問題もないな(´・ω・`)

    14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:08:25.61 ID:bs+30Ryo
    フェイスブックを偽名でやっておいて良かった

    17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:17:42.20 ID:TUupgpBR
    一切SNS使ってないおまえら大勝利

    19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:22:13.31 ID:TZxOQHB5
    FBはいろんな意味で個人情報の漏洩がキツいな
    そもそも会わない知り合いと関わってもしょうがないし
    いつ誰と会って何してたを知られたくないが
    飲み会などはそんなに親しくない人にアップされてたりするし

    21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:32:03.87 ID:NsnDpAmB
    「パスワードは無事だがアカウントは乗っ取られます」ってこと??
    パスワードの意味ねーじゃん
    パスワードが流出してないっていうのが嘘か?

    22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 08:52:34.38 ID:xmTzgBo9
    登録した途端にフィッシングメールが来まくるからな
    質の悪い商材サイトと変わらん

    24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 09:11:42.77 ID:MuJSIzim
    これはもう、商品券500円ものだよ。
    QUOカードでもいいや

    25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/29(土) 09:14:56.80 ID:cUu9ofzI
    蛭子能収のゆるゆる人生相談


    【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

    【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
    (フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

    なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

    僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

    こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
    食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

    人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

    自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
    みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
     
    これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

    (『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)

    1: 田杉山脈 ★ 2018/09/28(金) 00:02:31.99 ID:CAP_USER
    「Python」は世界で最も急速に成長しているプログラミング言語であり、さまざまな業界の開発者やデータサイエンティストの間で採用が進んでいる。しかし、なぜそれほど多くのタスクで頼りになるコーディング言語となったのだろうか。

     「Pythonの人気の理由は、一連の強力なライブラリだ。これによって非常に動的で高速なプログラミング言語となっている」。ニューヨーク大学レナードNスターンスクールの情報、オペレーション、経営科学学部でクリニカルアソシエートプロフェッサーを務め、「Data Visualization Made Simple」を執筆したKristen Sosulski氏はこのように述べる。「オブジェクト指向であり、ウェブサイトの作成からアプリの開発、さまざまな種類のデータモデルの作成まで、まさにあらゆることを可能にする」(Sosulski氏)

     Stack OverflowのデータサイエンティストJulia Silge氏は、Pythonこそ現時点で最速の成長を遂げている主要プログラミング言語と呼ぶに最もふさわしいと指摘する。またSilge氏は、開発者がStack OverflowでPythonを訪問する回数が急増したと述べており、Pythonは2018年に同サイトでの訪問数が世界一多いプログラミング言
    以下ソース
    https://japan.techrepublic.com/article/35126120.htm

    5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:15:21.03 ID:D3xA4dWN
    スクリプト系の言語では
    一番楽だね。

    楽なのはうれしい。

    7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:20:17.86 ID:4bSSCqKy
    PHPより難しい

    8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:21:15.38 ID:LP0TstTF
    Pythonが伸びてPerlが瀕死

    どこでも動いて便利なので個人的には使い続けているが
    もうそろそろ限界か

    10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:22:58.32 ID:4bSSCqKy
    Ruby はどうなんだよ

    11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:28:32.54 ID:22Ikz6C9
    とりあえずpython使ってみろ、という半周遅れたミーハー上司
    ライブラリはまあ便利だがね…
    まあ、凄まじく重いエクセルの関数・マクロで何でもしようという元々の糞社内文化よりはまだマシか

    13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:36:48.55 ID:IXc7i/QA
    Rubyの時代は短かったな

    14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:37:39.66 ID:o4eerhsH
    速度の欲しいところだけCで組んでお手軽にインポートできるからな

    15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:41:19.08 ID:rXGb5v0n
    Rubyも昔同じようなこと言われてて失速したよなーw

    19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:49:15.84 ID:zZPhueXx
    ラズパイがpythonなので勉強してる。
    遠隔モニタ制御や画像処理で制御できるロボットが欲しいのだ。

    21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:55:50.56 ID:y2gxBElh
    良いのか悪いの型宣言なし。Rubyでも問題になった、型宣言した方が管理が
    しやすいのじゃないかとね。膨大なクラスライブラリの樹海に入るのかどうかも問題。
    どこまで行っても何が使いやすいのかどうなのか...

    最後はインテルチップの機械語で動いているんだよ。最終的には人間の都合で
    しかないよ。

    22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 00:56:29.14 ID:Z9UaczOL
    ヘッドファーストパイソン読んだが 途中からサードパーティのライブラリ紹介本に成り果ててたな

    47: 名刺は切らしておりまして 2018/09/28(金) 07:28:24.54 ID:BzkInBOJ
    >>22
    そもそも、Pythonはライブラリを使うための言語だからな
    そこを重点的に紹介しないと、何もできない中途半端な言語というオチになる

    1: 田杉山脈 ★ 2018/09/27(木) 19:59:35.55 ID:CAP_USER
    IT分野を中心に中国企業の台頭が著しい。世界最大の中国市場で「勝ち組」となった企業が日本進出を果たしているいま、日本企業は中国企業の下請けになってしまうのか? 『二〇二五年、日中企業格差』(PHP新書)著者で、中国問題をライフワークとする近藤大介氏が最新情勢をレポートする。

    日本市場の魅力は「安い」こと
    最近、頻繁に来日するようになった旧知の広東省の電機メーカー社長は私にこう言った。

    「日本市場の魅力は、何もかも『安い』ことだ。日本企業を買収しようと思うと、驚くほど安い。人件費も不動産価格も安い。おまけに技術力は高く、国民は勤勉で、社会は安定している。しかも中国の隣国だ。中国企業にとって日本市場は、まさに『宝の山』なのだ。

    すでに中国とほとんどの国との間の経済関係は、中国からの投資額が中国への投資額を上回っている。これまで中国企業は、政治リスクを抱える日本への投資を躊躇してきたが、もう安心というわけで、2018年が中国企業の『日本進出ラッシュ元年』になっているのだ。中国企業にとって日本市場は、世界で最も『買い』なのだ」

    たしかに、最近では日本でも、中国企業の存在をじわじわと感じるようになってきた。アリババのアリペイや、テンセントのウィチャットペイ(ともに電子決済)は、日本の百貨店やコンビニなどで浸透し始めている。

    日本人よりも一足先に、中国人観光客たちが利用しているのだ。東京のデパートの正面玄関には、「アリペイ使えます」「ウィチャットペイ使えます」といった中国語の大きな貼り出しが出ている。

    中国語で書かれているため、日本人はあまり目に留めないが、各デパートにとっては、すでに中国人観光客なしには商売が成り立たないほど、重要な存在になりつつあるのだ。

    日本では、まだ電子決済の普及率はクレジットカードを含めても2割程度だが、中国ではすでに、アリペイとウィチャットペイ合わせて延べ13億人を超える人々が、日々の消費でスマホ決済を利用している。

    中国の各都市を歩いていても、財布から現金を取り出すという光景はもはやほとんど見られず、完全なキャッシュレス社会が到来している。しかもスマホ決済は日々進化していて、指紋認証時代を経て、顔認証、静脈認証時代が始まっている。

    つまり、中国はあらゆる消費の基礎となる決済の部分で、日本のはるか先を行っているのである。この1点を取ってみても、「日本=先進国、中国=発展途上国」という20世紀的発想は、もはや通用しないことが分かる。

    実際、2017年秋以降、中国企業が日本進出する動きが顕著になってきている。例えば同年11月、富士通は中国パソコン最大手のレノボ(聯想)にパソコン部門を売却した。

    レノボは、2011年にNECのパソコン部門も買収しているので、これで日本のパソコン市場の4割強を握った。レノボは民営企業を装っているが、中国政府傘下の中国科学院から興った会社で、いまでも中国科学院が最大の株主だ。北京の本社も中国科学院の敷地内にある。

    2018年6月には、鴻海傘下のシャープが、東芝のパソコン部門を買収した。1985年に世界初のノートパソコンを発売し、「ダイナブック」で世界シェアトップを誇った名門も、中国系企業の軍門に降ってしまった。これからは日本でパソコンを買うと、中国系の会社の製品を買うことになる可能性が高い。

    また、2018年7月には、ソフトバンクが、配車アプリ世界最大手の滴滴出行とDiDiモビリティジャパンを設立し、秋以降日本の主要都市でサービスを開始する。

    滴滴出行は2012年に北京で創業した配車アプリ会社で、2018年現在、中国国内で4億5000万人以上の顧客を抱えている。

    日本においても、すでに羽田空港を始め、各空港などに進出し、多くの中国人観光客を運んでいる。これは日本では白タクの違法行為だが、友人知人が空港に車で迎えに来たのと区別がつかないため、なかなか取り締まりにくい。その間にも、「赤信号みんなで渡れば恐くない」とばかりに、日本各地で浸透しつつある。

    それを今後は、日本のタクシー会社と提携することで、合法的に進出しようというのである。スマホを使った配車システムでは、中国側はすでに膨大なビッグデータを蓄積しており、「中国が主で日本が従」という関係にならざるを得ない。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-voice-bus_all

    2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:01:02.52 ID:z1g73ecY
    持ってけ

    3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:02:51.71 ID:blUfHbGj
    いい事よ。デフレマインド全額の日本企業には未来はない

    4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:03:04.30 ID:SDX9T1L1
    最近はアメリカが潰してくれそうな気がしてきた

    5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:03:39.45 ID:92t1wR2d
    シリコンバレー相場だと
    初年俸2000万円(一流大学卒)

    6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:04:22.58 ID:xUumnLFD
    日本株も安いからガンガン買ってくださいね。

    8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:04:48.66 ID:/dTwbTPf
    知り合いも外資いったら
    初年度から
    月50マソだったし
    外資は給与いい

    10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:07:21.57 ID:eZ92hdA8
    >>8
    能力にはかなりシビアだけどね。

    58: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 21:12:58.94 ID:zmNIfW1p
    >>10
    そこだよね。すぐにクビにされたり。
    けど結果出してる間は大切にしてくれそう。

    81: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 21:26:57.07 ID:QLFzD/Bg
    >>58
    結果出してる人間ほど他社に上の役職で転職していくのが外資

    69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 21:21:55.53 ID:QLFzD/Bg
    >>8
    でも昇給しないし、賞与もないし、退職金もなかったりする。

    9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:04:49.58 ID:pXmbc3FY
    日本「まずはトイレ掃除から」

    12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:14:13.95 ID:NdiBchow
    捨てられた後に
    履歴書に「中国・韓国企業入社」とあったら
    もう日本企業に再就職出来んだろ

    13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:16:10.36 ID:FQDGmfDg
    日本の企業には就職できなくなるけどな

    15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:17:06.20 ID:Wm5Dj8hM
    いつも思うのだがなぜ中国はカード決済がそんな進んでるんだろう

    25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:33:46.43 ID:BmHtN1Gf
    >>15
    偽札ばっかだからな。
    逆に日本は偽札少ないからカードに必要性を感じない分、浸透しない。

    16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:17:27.22 ID:3kVyaaH0
    こんな日本に誰がした。

    37: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:52:16.90 ID:62Td39uK
    >>16
    そりゃネットが普及した2000年前後に中堅層だったバブル入社組だよ。

    19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:20:29.37 ID:eFv/lpH0
    台風で停電したら電子決済どーなんの

    20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:20:45.47 ID:s10UG/D4
    中国で10年働けば
    日本の30年分稼げんだっけ?

    この記事が本当ならおおげさじゃないね

    21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:21:30.78 ID:AW0Gedvl
    外資は10年で解雇されたとしても大金が稼げるわけだ

    23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/27(木) 20:28:10.56 ID:b+VWr/hR
    いいんじゃね?もっとGoogleやAmazon、中華にはいってけよ

    で、起業するんだよ

    このページのトップヘ